2025/02/10

goodthings

 









goodthings

楽しい週末を過ごしました。
久々会えた人久々行けた場所
初めてのお店、
色々盛りだくさんだった。


お祝いごとの集まりを、
このお店でやったらどうかと
友だちが言ってくれて、その場所探しの
約束を前からしていて白楽へ行きまして。
白楽は、十数年前に住んでいたことがあり、
住んでいたのは短い間だったけど、
駅の感じやあの六角橋へ向かう商店街の感じとか
とても好きだった。

住んでいた頃は家と職場の往復で
あまり町を出歩くこともなかったけど、
友だちが連れて行ってくれたお店
どのお店も味わい深く、
やっぱり白楽、いいなぁと。

そのお祝いごとの集まりの1番の候補だよ!と
その日最後に友だちが連れて行ってくれた
お店を、わたしはいたく気に入ってしまった!
なんか、
ほんとに。
看板もいかしてたなぁ!


お酒もウイスキーハーブに付けたのを
ジンジャーエール辛口で割ったのとか、
ジンジャーじゃなくて豆乳割りのもチャイみたいで(友だちのを一口飲ませてもらった!)
美味しかった‼︎
お酒家じゃ全く飲まないし欲しないのですけど、弱いし。でも、考察すると
どうやらハーブ系植物系のお酒は気持ち悪くなることが殆ど無い。身体に合ってる。
イエガー(草根木皮)とかチンザノ(ヨモギ)とか、
テキーラ(竜舌蘭という植物)も。

それでお店が2周年を迎えるからと
シャンパンを店主の方がごちそうしてくださったり、オリジナルライターも下さって。
あれ?!今日ではないですか😳
2周年㊗️

極めつけはですね、
OMSB&Hi'Specかけてくれた(泣!
最後にはfishmansのクラムボンのカバー、
ナイトクルージングまでも🥹
嬉しすぎた。

そのお店も他のお店も、友だちが通っていて
よく行っているお店だからこそ
初めて行っても居心地良く自分居られるんだよなぁと後から思って、
友だちにありがとうと思いました。

その日自分はグリンゴに行こうと
1人目論んでおりまして
(ずーっと1年くらい行けてなかったので。
グリンゴはSIMI LAB主催のイベントで2ヶ月に一回やってるのです)
誰も行かないって感じだったんだけど
やっぱり一緒に行ってくれた!2人!!ありがとう(涙

久々グリンゴ楽しかったなぁ、楽しかったなぁ。
なんか、新生グリンゴ体験って感じがしたなぁ。
この次は最後のDJの方までちゃんといたい。

しかしグリンゴから帰ってくると
毎度思うんですよ、穴があったら入りたいと。、
好きなアーティストの方への話しかけ方が
テンション高すぎて...自分...それが
嫌です...
(自意識過剰)
反省しよう。

それはさておき、
いろいろ盛りだくさんの週末、
あたす、元気回復した気がします
🙌



goodthingsはbagにしてみました





















0 件のコメント: