2025/11/22

NIGHT JUNGLE



NIGHT JUNGLE

Jungle Cruise

描きました。

(hikari JK art bookより)


いつ頃だったかな、確か
2016か2017年頃だったと思うんだけど
知り合いのhip hopイベントに行った時に
DJ YASさんがかけてた曲で
なんだこれ!カッコいい!!と思って
終わってからYASさんに
あの曲は誰ですか?って聞いて
教えてもらったのが
NIGHT JUNGLE。
GOMAちゃんのグループだよと
教えて頂いて。

あれから
レコ屋に行くときは
必ず探し、でもなくて。


9月のとある日に、
夢のなかで
そのNIGHT JUNGLEのこと急に思い出して
そういえば、最近探してなかった、と。
(何故だか夢の中で思った)

そしたら、
その数日後に
見つけたんですよね
白楽のレコード屋さんで。

天国茶屋のすぐ先にある
レコード屋さんとコーヒースタンド合体した
お店、
CREATION RECORDに!
ありました。
夢を2、3日前に見ていたし
そのこと自体が夢かと思った。

CREATION RECORD、
セレクトの内容が
自分の好きなのばかりでふるえました。

ルーツレゲエとかダブとか
好きなアーティストのがたくさん!
BLAST HEADも一枚あった👍





JUNGLE CRUISE、
NIGHT JUNGLEの1st
ってかんじなのかな?

中に一緒に入っていた
ライブのフライヤー、
すごい、錚々たるメンツ。
行きたかったなー。

YASさんがイベントの時かけたのは
一曲だと思うんだけど
その一曲の出会いから
すごーい好きなアルバムに辿りつけた。

この曲良いと思って他の聴いて
あれ、違った、みたいなことあるし、
全曲通して聴けるアルバムって、
最高ってことだ、自分にとって。


CREATION RECORD、
近所にあったら
週2、3で通いたいぐらいと思いました。
コーヒースタンドも一緒だし、
そこのクレープがまた絶品です。
クレープ大好き。今まで食べたクレープで
1番美味しかった!



NIGHT JUNGLE見つけた日は
白楽の闇市に初めて、
行った日だったんだけど
めっちゃ楽しくて。

祭り系苦手だけど
白楽闇市は、
鬱陶しい祭りの熱さとは
違う種の熱さで別格。
なんか、感動した。


すごい賑わいで、白楽以外の所からも
たくさん来るんだろうな
私もそうだし。
昭和のレトロな雰囲気のアーケード、
すごい活気の店々、
あと、ところどころで
音楽(LIVE)が鳴っている。
踊っている。

なんて素敵なんだろう
と思った。


闇市もだし、
CREATION RECORD、
天国茶屋、
全く 白楽っていうのは
宝箱ですか。

近日に住んでいたら、っていうの、
心底思う。
天国茶屋、CREATION RECORD
ふとした時に行きたくなるもの。
良いなぁ 白楽住んでる人、
いつでも行けるんだもんなぁ。






1番右に写っている友だちが
白楽詳しく(呑助さん)
天国茶屋を教えてくれた。
5月に貸し切りパーティー、
一生忘れられない思い出パーティー🎉
それがきっかけで天国茶屋、白楽
知ることできた。
ありがとう。
元を辿ればミヤさんの長年の友だち。
だからミヤさん、ありがとう。
その元を辿ると
  ミヤさんと出会えたのは、  
私がOMSBさん好きになって
グリンゴ
(SIMI LABパーティat 町田flava)
に行ったから。だから
OMSBさんありがとう!
です。


tシャツカタログ雑誌に
らくがきした数々、hikari JK art book。
NIGHT JUNGLE描いたページの
対として(見開きの左ページ)描いたのは、
こんな絵です。
両ページとも NIGHT JUNGLE
Jungle Cruiseを
延々聴きながら。









0 件のコメント: